フリーアナウンサーの永島優美さん(33)が2025年7月16日付のインスタグラムで、手作りしたフルーツサラダの写真を公開しました。
ネット上では「美味しそうすぎるし、おしゃれすぎます」「凄い!意外な組み合わせ」「美の源!?」などの声が挙がっています。
1.永島優美の手作りフルーツサラダ
永島さんが、丸くくり抜かれたマンゴーあるいはメロンらしきフルーツに、丸い形のモッツァレラチーズ、ブルーベリー、生ハムを合わせた手作りの“フルーツサラダ”を持っている写真(1枚目)や、スライス状のキウイ&モッツァレラチーズ、葉野菜の載った“フルーツサラダ”の写真(2枚目)です。
永島さんはフルーツサラダが最近のマイブームであることを明かしたほか、「サラダにするとフルーツの甘みがまた引き立つんです」と、チーズや生ハムの塩っ気との対比でフルーツの甘みがより強く感じられることに感動しており、デザートとはひと味違う、食事としてのフルーツの魅力を再発見したのかも。
また「最近の発見は…キウイ×モッツァレラチーズはめちゃくちゃ合う!」と絶賛しており、ジューシーな食感で甘みと酸味のあるキウイと、まろやかな食感で塩気のあるモッツァレラとのマリアージュに目から鱗の様子。
ネット上では「めちゃくちゃ美味しそう」「サラダの盛り付け方も、美しい」「キウィとモツァレラ絶対やるわ~」などの声が出ていました。
2.永島優美が過去に披露した手料理ショット
永島さんは、これまでにも手作りの料理ショットを披露しています。
ここでは、それらををいくつか振り返ってみましょう。
2-1.ハヤシライス
2023年6月23日付のインスタグラムで公開したもので、エプロン姿の永島さん(左)と、サッカー解説者で父親の永島昭浩さん(61、右)がそれぞれハヤシライスの載ったお皿をカメラの方に向けている“父の日”の親子ツーショットです。
永島さんは、前年の父の日に昭浩さんにハヤシライスを作ったところ「#カレー派やからね」と言われたことにモヤモヤしており、この年は昭浩さんにカレー派なのか、ハヤシ派なのか、白黒付けてもらおうということで再度ハヤシライスを振る舞いました。
赤ワインで煮込み、新玉葱やトマトの角切りを入れたという本格的な逸品で、昭浩さんが大盛りのハヤシ(大林)を完食したことからも、その美味しさが伝わってきます(以下の動画が、また最高に面白いです)。
2-2.豚肉の紅茶煮
2021年5月9日付のインスタグラムで公開した「豚肉の紅茶煮」(1枚目)で、スライスされた豚肉の上に大葉や生姜らしきものが載っています。
豚肉に煮汁がしっかりとしみこんで柔らかくなっている様子がうかがえますし、香りの良い薬味も相まって美味しそうです。
母の日にちなみ、母親の得意料理だったこのメニューに挑戦したそうですが、「電話で色々とアドバイスをもらい、煮込むまでは順調だったのですが…切る時ボロッボロに」と一筋縄ではいかなかった様子(2枚目)。
それでもそれを正直に見せてくれているところに親近が湧きますし、むしろお母さんへの深い愛情と尊敬の念が伝わってきます。
2-3.だいたいウンパイロウ
2021年4月20日付のインスタグラムで披露したもので、エプロン姿の永島さんが、豚肉ときゅうりを使った中華料理「だいたいウンパイロウ」の載ったお皿をカメラの方に向けている写真(1枚目)です。
永島さんが当時MCを務めた朝の情報番組「めざまし8」(フジテレビ系)内の「だいたいクッキング」のコーナーで紹介された同メニューを、実際に自宅で作ってみた際のもので、香味ダレのかかったしっとりと柔らかそうな豚肉が美味しそうです。
永島さんは「料理時間はたったの10分!お陰様で食後はいつもよりゆっくりできました」と、テレビで伝えた情報どおりの時短メニューだったことをフィードバックしたほか、「このタレ、餃子に絶対合うなぁ」と視聴者と同じ目線で料理を楽しんでおり、テレビで流れた情報の信頼度が格段に上がったように見えます。
3.まとめ
永島優美さんが、手作りした2種類のフルーツサラダの写真を公開しました。
どちらも見た目にもカラフルで美味しそうで、暑い日でもサッパリと食べられそうですし、キウイとモッツァレラチーズのサラダには炭酸水も合いそうです。
トマトとモッツァレラの組み合わせ(カプレーゼ)は聞いたことがありましたが、キウイとモッツァレラは初耳でしたし、永島さんはきっと日頃から冷蔵庫にあるものなどで「これはどうなるんだろう」と実験感覚で料理を楽しんでいらっしゃるような、感性豊かな方なのかも。
★ここまで、お読みいただきありがとうございます。以下もどうぞ☕