米ロサンゼルスタイムスなどによると、人気歌手マイケル・ジャクソンさん(50)が2009年6月25日(日本時間6月26日)、死去したという。
世界総売上げは7億5000万枚以上ともいわれる稀代の世界的エンターティナーが、この世を去った。
(以下引用)
現地時間の午前4時半ごろ、救急隊がマイケルさんの自宅に到着。その際、マイケルさんは心配停止状態で、呼吸もしておらず、脈もふれなかったという。
その後、ロサンゼルス市内の病院に搬送されたが、そこで死亡が確認されたようだ。
(引用元:井上公造芸能)
マイケル・ジャクソンさんに何があったのだろう。
あまりにも早すぎる死だ。
マイケルといえば、1980年代に“ムーンウォーク”や“スリラー”で世界中を虜にした。
“ムーンウォーク”は、前に歩いているように見せながら後ろに滑るダンスで、世界中で話題になった。
また代表作のアルバム「Thriller(スリラー)」は、1億400万枚の世界最高枚数の売り上げだという(情報元:ウィキペディア)。
まさにエルヴィス・プレスリーやザ・ビートルズと並び、歴史的天才と称されているアーティストだ。
今年7月には復活コンサートを予定していたマイケルだが、彼の身に何があったのだろうか…?
(以下引用)
今年2月には、英大衆紙サンに「抗生物質の効かないメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に感染し、菌が全身に広がっている」と報じられた。
その際、鼻を整形手術した時に感染した可能性を指摘され、全身の皮膚が壊死(えし)する恐れがあることから、大規模な手術が必要だとも伝えられていた。
(引用元:井上公造芸能)
マイケルは整形手術をした際に、MRSAという病気に感染したといわれるようだ。
直接の原因については今後の詳報を待ちたいが、よく整形していたとされるマイケルだけに残念だ。
ちなみに整形をし始めたきっかけは、1979年のステージで床に鼻をぶつけ骨折したことと言われている(ウィキペディア)。
13年ぶりの復活コンサートは残念ながら幻となったが、かつてのパフォーマンスはいつまでもファンの記憶に残るだろう。
★ここまで、お読みいただきありがとうございます。以下もどうぞ☕
コメント
「抗生」ね
私が10代の頃テレビをつけると、やはりまだ少年のマイケルジャクソンが野外の階段でとんぼ返りしたりダンスしたりしているCMがあり、(なんて美しい青年なのか!)と驚嘆したものです。その後、東京ディズニーランドにデートに行ったとき、「キャプテンEO」というショータイムがあり、これまた楽しい催しでした。そうですか、亡くなったのですね。人間50年──しかし……。
>「抗生」ね
ご訪問者さま
こんにちは♪ご訪問&コメントありがとうございます。
誤字の指摘ありがとうございます!
遅くなりましたが、訂正させていただきました。
今後このようなことがないよう注意いたします。
また気軽にお立ち寄りくださいませ★
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
狼皮のスイーツマン さま
こんにちは♪いつもありがとうございます。
お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
マイケルの一番輝いていた80年代を
リアルタイムで見ることができて、うらやましい限りです。
私も見ていいはずなのですが、若干下の世代のためか、
ほとんど記憶にないんですよね。
「キャプテンEO」、ぜひ復活して欲しいです★
また気軽にお立ち寄りくださいませ★
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。