東京五輪の柔道女子52キロ級・金メダリストの阿部詩さん(25)が2025年7月14日付のインスタグラムで、25歳の誕生日を迎えたことを報告するとともに、着物姿の写真を披露しました。
ネット上では「おおッ!艶やか」「すごくお綺麗」「まさに現代の姫君」などの声が挙がっています。
1.阿部詩の着物姿
阿部さんが、金色を基調とした帯にロイヤルブルーの着物姿で、花束を手に笑顔をみせている写真です。
その鮮やかな装いは凛とした気品を漂わせながらも、どこか柔道着の青を思わせ、勝負師としての静かな存在感も感じさせます。
阿部さんは、25歳を迎えたことを報告するとともに「皆様のおかげで幸せな日々をおくれています 25歳も感謝を忘れずに日々邁進してまいります よろしくお願いします」と、第一線で活躍を続けるなかにあっても、謙虚で礼儀正しい言葉を並べていました。
ネット上では「うわー素敵な着物姿」「可愛さ半端ねえ」「モデルさん?似合ってます」などの声が出ていました。
2.阿部詩が過去に披露した着物姿
阿部さんは過去にも、着物姿を披露したことがあります。
ここでは、それらをいくつか振り返ってみましょう。
2-1.「きものと」のインタビュー記事での振袖姿
「京都きもの市場」の2024年1月5日付、1月9日付、1月12日付および1月17日付のインスタグラムで公開されたもので、金色を基調とした帯に鮮やかな青の着物姿です。
「京都きもの市場」が運営するウェブサイト「きものと」の連載『パリ五輪へと架ける和製トリコロール feat.阿部詩「きもの、着てみませんか?」』で阿部さんがインタビューを受けた際のもので、前述した25歳の誕生日に披露した着物姿もこの時のものです。
着物をよく見ると、青だけでなく白や茜色も入っている振袖で、パリ五輪が行われるフランスの国旗(トリコロール)をイメージしたものだとわかります。
2-2.日本体育大学の卒業式での袴姿
阿部さんが2023年3月16日付のインスタグラムで披露したもので、白地に金色あるい焦げ茶の模様が入った着物に黄緑色の袴姿で、「祝卒業 日本体育大学・日本体育大学大学院」と表記されたボードの前に立っている写真(1枚目)と、日体大のシンボル・ライオン像に手を添え、笑顔をみせている写真(2枚目)です。
日本体育大学の卒業式の際のもので、清潔感のある白に若葉や新緑をイメージしたかのような緑が、次のステップへ進む阿部さんへの期待感を表現しているように見えます。
阿部さんは「今日からは、また新たなステージへ出発です!責任と覚悟を持ち、日々精進して参ります」と宣言しており、大学の卒業を単なる区切りではなく、次の目標に向かうための明確なスタートラインと捉えているところに、強い決意を感じます。
東京オリンピック柔道女子52キロ級金メダリスト阿部詩選手に、鈴乃屋の卒業袴を着ていただきました!#鈴乃屋 #阿部詩 #卒業袴 #柔道 #金メダリスト #卒業式 #卒業おめでとうございます pic.twitter.com/sjQTfCkDcJ
— きもの鈴乃屋 (@kimonosuzunoya) March 16, 2023
2-3.神戸市の成人式での振袖姿
阿部さんが2021年12月12日付のインスタグラムで披露したもので、白や赤、グレーを基調とし、大振りの花柄が入った振袖姿で立っている写真(1枚目)です。
新型コロナ感染拡大の影響で二度に渡る延期の末に行われた兵庫県神戸市の成人式(2021年12月12日:ノエビアススタジアム神戸)でのものですが、その落ち着いた笑みからは延期されたことをネガティブに捉えるのではなく、素直に楽しんでいる様子が伝わってきます。
試合のプレッシャーがかかる状況で、目の前の相手に集中し、自分のパフォーマンスを出し切らなくてはならないことは多々あるのかもしれませんが、そんな場面に問われる力と共通する部分もありそうです。
3.まとめ
阿部詩さんが、25歳を迎えたことを報告するとともに、鮮やかな着物姿の写真を公開しました。
阿部さんには柔道着姿のイメージが強いですが、しっとりとした着物姿もよくお似合いですし、抱負の言葉からは感謝を忘れない謙虚な人柄も垣間見えます。
昨年(2024年)のこの時期は、「パリ五輪」の柔道女子52キロ級2回戦でまさかの一本負けを喫するなど悔しい日々を過ごしたはずですが、今年は「2025年世界柔道選手権大会」(2025年6月13日~6月20日:ハンガリー・ブダペスト)の柔道女子52キロ級で優勝するなど、完全復活を果たしているだけに、さらなる高みを目指す阿部さんの次なる進化に期待します。
『天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典』にご招待いただいた阿部詩ですが、振袖で登壇させていただきました??
素晴らしい振袖は、鈴乃屋様にご協力いただきました?
鈴乃屋様ありがとうございました?? pic.twitter.com/my2fixzQNF— Nextend (@Nextend1) November 11, 2019
★ここまで、お読みいただきありがとうございます。以下もどうぞ☕