TBS・宇賀神メグアナウンサー(29)が2025年2月1日付のインスタグラムで、上野東照宮(東京都台東区)で開催された節分祭で一日巫女を務めた際の巫女装束姿を披露しました。
ネット上では「福を呼び込む綺麗な巫女さん」「メグちゃん、神に見えてきた」「待ち受けにしたらご利益ありそう」などの声が挙がっています。
1.宇賀神メグアナ、一日巫女を務めた際の巫女装束姿
白衣に緋袴姿で手を前で組み、上野東照宮の境内で笑顔をみせている写真(1~2枚目)です。
昨年に続き、上野東照宮の節分祭に一日巫女として参加した宇賀神アナは「やはり巫女装束を着ますと身が引き締まり、神聖な気持ちになります」と、神社に仕える特別感のある衣装に身も心も引き締まったことを報告していました。
また「地元の小学生の皆さんと願いを込めて“黒”福豆まきをしました。皆さまにとっても良き一年となりますように」と、黒豆を用いた “黒”福豆まきに参加をしたことも合わせて報告していました。
ネット上では「何か清められた感じ」「幸せが来そう」「白い衣装着たら今日本で1番だと思ってます」などの声が出ていました。
2.過去に巫女装束姿を披露した女性アナウンサーの写真
過去に巫女装束姿を披露したアナウンサーは、他にもいます。
ここでは、それらアナウンサーの巫女装束姿をいくつか振り返ってみましょう。
2-1.鷲見玲奈
フリーアナウンサーの鷲見玲奈さん(34)が2021年2月28日付のインスタグラムで披露したもので、白衣に緋袴、草履の巫女装束姿で笑顔をみせている写真です。
ファッションイベント「第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER」(2021年9月4日、オンライン配信)のオフショットで、鷲見さんはMCを務めたほか、巫女姿でランウェイも歩きました。
2-2.森香澄
ABABA さんが主催するイベント
『お祈りメールみくじ』に参加させていただきました??
巫女さんの衣装でした??
イベントは 5/3まで渋谷クランクストリートにて開催中です!#お祈りメールみくじ pic.twitter.com/bAHsMMEKdK— 森 香澄 (@mori_kasumi_) May 1, 2024
フリーアナウンサー・森香澄さん(29)の2024年5月1日付のXと、東京スポーツの2024年5月1日付のインスタグラムで披露されたもので、森さんが鶴の柄入りの白衣に緋袴、草履姿で立っている写真(上と、下の1~4、6~9枚目)です。
「ABABA『お祈りメールみくじ』オープニングイベント」(2024年5月1日:東京・宇田川クランクストリート)のオフショットで、森さんは、過去にアナウンサーを目指し大阪で面接を2社受けたものの、両社とも不合格となり、梅田駅で大号泣した就活エピソードを披露しました。
2-3.吉道さゆり
フリーアナウンサーの吉道さゆりさん(40)が2024年11月17日付のインスタグラムで披露したもので、白衣に緋袴姿で足湯に浸かったり(1枚目)、漫画コーナーでリラックスしたり(2枚目)している写真です。
情報番組「となりのテレ金ちゃん」(テレビ金沢、2024年11月17日放送分)内の“招金ちゃん中継”のオフショットで、吉道さんは入浴施設「大江戸温泉物語Premium加賀まるや」(石川県加賀市)から中継リポートしました。
3.まとめ
TBS・宇賀神メグアナが、上野東照宮(東京都台東区)で開催された節分祭のオフショットとなる巫女装束姿を披露しました。
清らかで誠実な印象の宇賀神アナが着ると、神々しい雰囲気の名字も相まってしっくりきますし、お似合いです。
そんな宇賀神アナは情報番組「THE TIME,」(TBS系、2025年2月3日放送分)で各地の豆まきのニュースが紹介された際、MCの安住紳一郎アナ(51)に「豊昇龍、そして横浜流星さんと、メグ・ライアン?」とツッコまれたものの、「メグ・宇賀神です」とさすがの切り返しをみせていました(情報元:スポニチ)。
TBS宇賀神メグアナ「安住さんも人が悪いですねえ」と“猛抗議” 「打ち合わせの時に断れば」の指摘にhttps://t.co/Xn5aqNCFwe
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 2, 2025
TBS宇賀神メグアナ、上野東照宮の節分祭に一日巫女として参加「皆さんが無病息災でありますように」https://t.co/ICcqPT61z4
TBSの #宇賀神 メグアナウンサーが1日、東京・上野東照宮で行われた「節分祭 黒福豆まき」に出席した。
— サンスポ (@SANSPOCOM) February 1, 2025
★ここまで、お読みいただきありがとうございます。以下もどうぞ☕