女優・恒松祐里さん(26)が2025年1月26日付のインスタグラムで、手編みのカップケーキ風ニット帽を着用し、東京ディズニーランドを満喫した際の写真を公開しました。
ネット上では「超素敵」「カップケーキのニット帽にピンクのふんわりスカートで、そのままケーキみたい」「ハッピーな気持ちになれる」などの声が挙がっています。
1.恒松祐里、手編みのカップケーキ風ニット帽姿
ピンクのニット帽にピンクのダウンジャケット、ふわふわ感のあるピンクのスカート姿の恒松さん(右)と、ミニーマウスの赤のカチューシャに赤のダウンジャケット、ふわふわ感のある赤のスカート姿の友人女性(左)が並んだ“TDLツーショット”(1枚目)です。
恒松さんの被っているのは「前日に編んだカップケーキ風ニット帽」で、まるでピンク色のスポンジケーキの上に、溢れんばかりのホイップクリームやカラフルなトッピングを載せたカップケーキのようなユニークな逸品(4枚目)です。
二人は東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニー・パルパルーザ“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」を観てきたそうで、恒松さんは「このニット帽に沢山のキャラクターたちが反応してくれて作って良かった~ってなりました…!」と、パレードを練り歩くドナルドダックやトゥルーズ、ピノキオらが恒松さんの帽子に反応してくれたこと(2枚目の動画)を嬉しそうに報告していました。
2.恒松祐里が過去に披露した手編み作品
恒松さんは、インスタグラム内のハッシュタグ「#ツネままの手編み」において、手編みが得意なお母さんの作品を紹介することがありますが、ご自身も2023年9月22日付のインスタグラムで編み物を始めたことを明かし、これまでに様々な作品を披露しています。
ここでは、それらをいくつか振り返ってみましょう。
2-1.虹色デザインの現場バッグ
2024年9月1日付および2024年9月13日のインスタグラムで披露したもので、恒松さんが「フライングタイガーで買った」という「虹色デザイン」の毛糸で「台本がちょうど入る現場バッグ」を手編みしているムービーです。
「よ~く見たらYURIって書いて」あるユニークなデザインのバッグで、恒松さんは「24歳にしてついに!編み物を始めました!!今までたくさんの手芸をやってきたけど、編み物は母が得意すぎて逆に手を付けれてなかったけど始めてみました!!」と、編み物を開始したことを宣言していました。
2-2.カラフルなショルダーバッグ
2024年10月4日付のインスタグラムで公開したもので、恒松さんがカラフルな毛糸で編まれたバッグ本体と、そのショルダーストラップの間から顔を出している写真(1枚目)です。
ショルダーストラップのちょうど肩が当たる部分がリボンのようなデザインになっているほか、バッグ本体も所々で編み方が変わっているなど、こだわりが感じられます。
2-3.マフラー
2024年11月20日付のインスタグラムで公開したもので、ドラマ「わたしの宝物」(フジテレビ系、2024年10月期)の撮影合間に編み物をしている写真(1枚目)や、編んでいる様子のリール動画(2枚目)、くすんだ赤やピンクの色味が暖かそうなマフラーの完成ショット(3枚目)です。
恒松さんは「ゆっくり編んでいたのと、慣れない棒編みだったのもあって1ヶ月くらいかかった、、」と、長期戦の末に完成させた逸品であることを明かしていました。
3.まとめ
恒松祐里さんが、手編みのカップケーキ風ニット帽をかぶり、東京ディズニーランドを楽しんだ際の写真を公開しました。
恒松さんが観てきたのは、アニメ映画「シュガー・ラッシュ」に登場するヴァネロペが思い描いた“カラフルなすべてがお菓子でできたリゾート”がコンセプトのパレードであり、その世界観に合わせた帽子を「前日に編んだ」のはさすがの一言です。
パレードを練り歩くディズニーのキャラクターたちが、ちゃんと恒松さんの帽子に反応してくれているのも素敵で、恒松さんにとって最高の一日になったことかも。
★ここまで、お読みいただきありがとうございます。以下もどうぞ☕